[ お師匠様近況(増補解説版) ] |
昨日の近況報告では、まるでボーズだったかのような印象を与えてしまう、との問題提起が、さる方面(どこじゃ?)からなされました。お師匠様の業務報告書の一部が入手できましたので、そのまま掲載いたします。
業務名:ケラマ沖合魚類密度調査(その1)
実施日:平成13年6月27日
調査報告:
【当海域は現在潮流が強く、その関係か大型回遊魚(カジキ等)が集結している模様。大型回遊魚目当ての漁船が多数みられた。小生も炎天下のもと、概ね5時間の労働をこなしたが、その間、カジキのジャンプを3回見た。この影響(大型魚に対するおびえ)か、底物は至って低調であった。
◎小生の成果
ヤキータマン・・・3キロ(1匹)
シルユー ・・・1.5キロ(3匹)
マーマチ ・・・1.5キロ(1匹)
ヤキー ・・・10匹
◎他の皆様は、概ね小物を5匹程度】
だそうです。よかったですね。「忠実な弟子は師匠生涯の宝」、とも言いますからね。
2001/06/29(Fri)
 | |